彼氏や彼女に婚約破棄、婚約解消された 無料相談アドバイス
- 2011/10/16
- 22:41
彼氏や彼女に婚約破棄、婚約解消された 無料相談アドバイス
結婚するつもりだった人に「やっぱり結婚できない」と言われたら
誰でもうろたえます。
一度婚約していることで相手を自分のものだと、手に入ったものだと
思い込んでいますので、それは単純に振られたというよりも
裏切られたとか、何が起こったのか分からないような感覚も含まれるでしょう。
ですが、やはりまずは相手の立場になって考えることと、現実を受け入れることです。
現実とは、彼氏や彼女だって、結婚しようとまで言っていた相手に
やっぱり結婚できないと言うことがどれだけ大きなことなのかは理解しています。
言い難い気持ちを乗り越えて伝えてきていますので、それだけ、婚約者は
「このまま結婚したら絶対に後悔する」
という気持でいるのです。それが現実です。
婚約者には婚約者の心の中で引っかかってる問題があるのです。
あなたに言う前に、友達にも相談したでしょう。
それでもその「ひっかかったもの」は取り除けないのです。
次に婚約者の気持ちになって考えることです。
結婚は女性にとっては人生でもっとも幸せな日のひとつです。
男性にとっては、、、時間とお金の不自由、そして他人の人生を背負い働き続けるという責任が発生するわけですから、結婚に対して強い納得が必要な日です。
つまり、
一生の相手になるほど、好きなのか分からなくなった
ということに行きつくわけです。
それなのに、
・約束したじゃない!
・親にも言ったのに!
・友達や会社にも言ったのに!
と責めればどうなりますか? 婚約者はますます、自分の気分が乗ってないことを再確認しますし、あなたのことがなんだかウザいですよね?
一番悪いことは、そうして彼氏、彼女の中で
「やっぱり、自分の中でひっかかっていた、この人のことを好きじゃない、結婚しないほうが良いっていうのは、正しかったんだ・・・」
と結論付けられることです。
ですから、責めることだけではなく、話し合いも意味はありません。
意味がないどころかマイナスです。
もし復縁したいならば、相手にプレッシャーをかけないことです。
そして、目指すのは、
「やっぱり、この人(あなたのこと)のこと、好きなんだなぁ・・・・」
と恋愛感情を復活させることなのですから、回りくどい駆け引きを意識してください。
人は、盛り上がってないときは、異性から「私(俺)のこと、好き?」と聞かれても冷めます。
人のことを好きだと感じるのは、その人の何気ない仕草やコメントに対してです。
もっとお互いがリラックスした状態で、あなたのそうした良い部分を感じるような場面をつくることを考えるならば、当然、一旦は
「うん、わかったよ。なーんにも結婚は考えなくていいよ」
と言ってあげて、この話題はもう出さないことです。
彼氏や彼女に婚約破棄、婚約解消された 無料相談アドバイス の関連記事はコチラ